ご覧頂きありがとうございます♪
福岡でプロ目指して、音楽やってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すぐに呼び戻される
ここんとこほぼ毎日。
理由はひとつじゃないけど
大体検討はついていて、
今のあたしにはどうにもならない。
「表現」なんて
人の数だけ何通りもあって、
「これが正解、これなら同じ様に伝わる」ってない。
送り手・受け手に個性と心がある以上は。
だけど
ほんとは認めたくないけど(笑
限りなく万人に伝わりやすい表現は
当然万人から評価されやすく、
おのずとして「逸品」と呼ばれやすい。
もちろん生業にしたいのであれば
それは必要不可欠で、
それにミソを加えられる能力があるが故に
玄人と呼ばれるんでしょう。
ここ一年間で
音楽に関する意識の中に
今までなかったカテゴリが
生まれました(笑
最初は異質なものを排除しようと
必死でした(笑
でもそれに出会うもっと前から
必要なものである事もほんとは気付いていました。
理想と独創の世界だけでは
活かしきれない
少なくとも他者の手に触れるなら。
結局のところ物事は
矛盾してるから美しくて、
それ故に尊ばれるんでしょう。
答えでちゃったら
面白くないしね(笑
ぐだぐだと失礼(笑
今日、いや昨日レッスンだったもので。
多感期あさみ。
別に斜に構えてる訳じゃないのよ
納得はしてる。
受け入れようとはしてる。
……なんか少し大人になれた気がする~笑
……でも完全になりたくはない気は確実にする~笑
あぁ、やっぱり子供だ(笑
願わくばそれはあたしが良かったけれど。
これもどうしようもない事。
少し眠ります。
おやすみなさい。
ありがとう。
PR
この記事にコメントする